本文へ移動

2021年2022年バックナンバー

雑記帳

自粛はいつまで続くのか

 新型コロナウィルスによる自粛はまだ続いています。

 不要不急の外出は自粛し、混雑している場所や時間を避けて行動すること
 営業時間の変更を要請した時間以降、飲食店等にみだりに出入りしないこと
 不要不急の都道府県間の移動は、自粛すること

 ウイルスにとって、生存に最も有効な戦略は、「感染しやすいものの、宿主に大きな害を与えない」方向に変異することで、つまり、弱毒化です。
 現在のところ、アルファ型、デルタ型に比べ、オミクロン型は弱毒化しています。
 将来のことまではわかりません。

 新型コロナは、デルタ型までは、ウイルスが肺に侵入し、肺炎を引き起こす感染症でした。
 オミクロン型は、おおむね上気道にしか症状の出ないウイルスです。
 肺をおかさないので、「肺炎」という直接死因になる症状を引き起こす症例が少なかったといえます。
オミクロン型は、新型インフルエンザ並みの致死率になっています。

 そもそも、日本人は、一年に何人くらい「風邪」で死んでいるのでしょうか。

 死亡診断書の死因欄に「風邪」と書くわけではないので、明確な数字を出すのは難しいのですが、年間約2万人が風邪やインフルエンザを原因として死亡しているのではないかという医療関係者もします。

 新型コロナウィルスによる死亡者は、2年半程度で3万1000人程度、死亡時新型コロナウィルスに感染していればコロナ死とされますから、交通事故死者、自殺者、脳卒中・心筋梗塞患者、癌死者、誤嚥性肺炎により死亡した患者など全てが含まれています。

 風邪やインフルエンザが流行しているとき、誰も「不要不急の外出は避けましょう」「県境を越える移動を控えましょう」とはいいません。
 オミクロン型になりましたから、自粛を止めていいように思います。

 また、外国のニュースを見ていると、マスクをつけている人は希です。
 マスクをつけている人は、日本人かどうかわかりませんが、東洋人が連れだって歩いているくらいです。

 若い人は自粛したところで健康に影響はありませんが、高齢者は外出を控え、自宅に数か月引きこもるだけで、歩行機能が弱まり、自立歩行さえおぼつかなくなります。

 感染者は増えています。
 ただ、もう自粛は止めませんか。また、マスクも止めませんか。
 といいながら、私は、マスクをしたままの生活を続けています。さすがに熱中症が怖いため、炎天下でははずしていますが・・
TOPへ戻る