本文へ移動

2021年2022年バックナンバー

雑記帳

岸防衛相、朝日新聞出版と毎日新聞に抗議へ 架空の接種券予約で

 岸信夫防衛大臣は、令和3年5月18日の記者会見で、令和3年5月17日から予約受付が始まった東京と大阪の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターに関する報道をめぐり、ニュースサイト「AERA dot.(アエラドット)」を運営する朝日新聞出版と毎日新聞社に対し、厳重に抗議する考えを示した。

 アエラドットと毎日新聞は大規模接種センターの予約に関し、架空の接種券番号で予約ができるか検証し、実際に予約ができたことを確認した上で、予約システムに不備があると報じました。

 岸氏は会見で「不正な手段による虚偽予約を完全に防止するためには、市区町村が管理する個人情報を防衛省が把握する必要がある。短期間でそうしたシステムを実現するのは困難だ」と指摘しました。

 その上で「ワクチン接種を希望する65歳以上の方の機会を奪い、ワクチンそのものが無駄になりかねない悪質な行為だ。厳重に抗議する」と両社を非難しました。

 最近のマスコミの質の低下は目に余ります。
 報道が正しければ、偽計業務妨害が成立すると思います。

 なお、キャンセルしたから問題がないと主張しているようですが、万引きしても、あとでお金を支払って実害がないから窃盗罪にならないというレベルですね。
 当たり前の話ですが、金を払わず、レジを通過した時点で犯罪が成立します。

 なお、立憲民主党の枝野幸男代表は「システムの欠陥を指摘したメディアに『早い段階で気付かせてくれてありがとう』と言うのが本来の姿だ。意味不明な対応をしている」と述べました。

 これも意味不明ですね。

 不備を指摘して改善させる事は悪くありませんが、それは先ずは防衛省伝えるべき事です。

 システムに不正な方法でアクセスを行い、本来行われるべき高齢者の予約の邪魔をした行為に感謝すべきとはおかしな話です。
 模倣犯や愉快犯を誘発します。

TOPへ戻る