本文へ移動

2015年~2017年バックナンバー

ライバル都道府県

日本全国ライバル都道府県という雑誌が発売されています。
 もっとも、私は購入していませんし、購入するつもりもありませんから念のため。

「日本全国ライバル都道府県」

 日本全国ライバル都道府県といえば、「千葉」対「埼玉」、「島根」対「鳥取」が有名ですね。

 「千葉県」対「埼玉県」は、首都圏で、1位東京、2位神奈川は認めるが、3位はどこかという争いです。
 「島根県」対「鳥取県」は、いわば、知名度の「ブービー賞」と「ブービーメーカー」を争うような図式です。
 どちらがどちらの県か、白地図に書けといっても困るという人が多いでしょう。栃木と群馬も同じです。

 ちなみに、和歌山県民は、近畿の中では、大阪府、京都府、兵庫県はレベルが違いすぎ、奈良県、和歌山県、滋賀県が「団子」状態と楽観的に思う人もあれば、奈良県は古都があったから4位、あと滋賀県と「5位争い」=「ビリ争い」という人もいます。もっと「自虐的」な人は、和歌山県を「近畿のおまけ」と考えています。

 いずれにせよ、和歌山県民がライバルだと思う県もないでしょうし、和歌山県をライバルだと考えている他府県民もいないでしょう。
 和歌山県は、みかんやハッサク、柿、梅の生産量が日本一です。みかんの生産量では、愛媛県がライバルと思っているかも知れません。


 北陸新幹線の開通で、北陸3県=石川県・福井県・富山県のライバル都道府県が話題になっています。

 客観的に見れば、石川県がトップで、あとは似たものどうしでしょう。

 幸福度トップ、持ち家率トップなどといわれます。
 もっとも、石川県の持ち家率はトップ10にも入りません。
 土地が安いところが持ち家率が高いという単純な法則に見えます。
秋田県 78.4%
富山県 77.5%
福井県 77.4%
山形県 75.5%
新潟県 73.9%
岐阜県 73.9%
三重県 73%
島根県 73%
和歌山県 72.8%
奈良県 72.6%

 北陸3県に共通しているのは、荒涼たる日本海ですね。
 穏やかな瀬戸内海を見慣れていると、別の海かという気がすることがあります。

 加賀百万石の歴史、また、金沢市は、金沢城あり兼六園ありですし、市内を歩いているだけで楽しい風情があります。
 福井県は東尋坊、富山県は立山、黒部ダムとあまり見所はありません。


 ただ、私は、個人的には、富山県がトップという気がします。
 石川県には、志賀原子力発電所があります。
 富山県にはありません。
 福井県には、いやという数の原子力発電所があります。
 事故があれば、滋賀県や京都府に、さらに琵琶湖が汚染されれば、兵庫県の大半、和歌山県全域を除き、水道水が汚染されます。
 はた迷惑この上ないですね。

 原子力発電の立地は、目先の「小金」に目がくらみ、悪魔に魂を売ったようなものと思っています。
 また、1つ原子力発電を認めると、次から次へと原子力発電を誘致することが多いのですが、アヘン等の薬物依存にもみえます。

 本来、自分の住んでいる故郷(ふるさと)は、ご先祖さんから引継ぎ、子孫に安全に引渡すのが、ご先祖さんへの義務ではないでしょうか。

TOPへ戻る